プリントデータの入稿
【!】
著作権・商標権・肖像権を侵害する恐れのあるデザインのプリントはお受けできません。
・模倣・パロディ等も不可とさせていただいております。
・個人使用の場合も承ることができません。
【!】
ウェブサイト等の解像度の低い画像を保存・転用したもの、
パソコンやスマートフォンの画面をスクリーンショットしたもの、
スマートフォンのアプリケーション等で作成したものは
粗すぎるためプリントデータとして使用できませんのでご注意下さい。
入稿データの形式について
不明点があればメールにて連絡ください。
-
- カラーは弊社ウェブサイトのカラー表よりお選び頂き、データにカラーを設定するか、文面でご指定ください。カラー表にない色をご指定頂く場合は、1色につき¥1,100(税込)の調色料金が掛かります。 ※DIC599-621はパソコン上では通常のカラーのように色表示されますが、金銀系統の特色ですので使用しないで下さい。 特色は文面で明記して下さい。やむを得ずCMYKで指定の場合は各色10%単位で設定して下さい。
- スタイルや特殊なブラシなどを使用しないで下さい。
- デザインの大きさは必ず実寸100%にして下さい。
- 線幅1.2pt未満のラインや小さい文字は使用しないで下さい。 (文字も1.2ptのライン幅を基準として下さい。) プリントされない部分も同様に、細い線などは表現できません。 (プリントされない部分は1.8ptのライン幅を基準として下さい。)
- フォントは全てアウトライン化して下さい。
- 画像を配置したファイルは使用出来ません。
-
- 大きさは100%、解像度は300dpi以上のものをお送り下さい。
- 細い線はプリント出来ません。0.5mm以上の線にして下さい。
- 多色の場合、色ごとにレイヤー分けされたデータをお送り下さい。
- 多色の場合、分版作業に日数が掛かり納期が延びる場合があります。
- 1色プリントの場合は出来る限りプリント部分を黒・バックを白にして色指定は別のファイルで入稿して下さい。
-
- 大きさは100%、解像度は300dpi以上のものをお送り下さい。
- 細い線はプリント出来ません。0.5mm以上の線にして下さい。
- 多色の場合、分版作業に日数が掛かり納期が延びる場合があります。
- 1色プリントの場合は出来る限りプリント部分を黒・バックを白にして色指定は別のファイルで入稿して下さい。 ※スマートフォンアプリで作成されたデータは使用ができません。ご了承ください。
デザインの送り方について
不明点があればメールにて連絡ください。
デザインはプリント注文のページの書式を元にメールに添付してお送り下さい。
送り方が判らない場合や、ファイルサイズが非常に大きい場合はCD-Rなどに保存して郵送や宅配などでお送り下さい。
ディスクはMacintoshで読み込みが出来るフォーマットで保存して下さい。宅配の他、ファイル便などのストレージサービスのご利用もご検討ください。
プリントカラーの指定について
不明な点があればメールにて連絡ください。
- カラーは弊社ウェブサイトのカラー表よりお選び頂き、データにカラーを設定するか、文面でご指定ください。カラー表にない色をご指定頂く場合は、1色につき¥1,100(税込)の調色料金が掛かります。
- ビットマップ画像の場合、1色のものはプリント部分を黒1色で、2色以上のものはそのまま色を付けて下さい。
- カラー表以外のプリントカラーは御指定の色に合わせて調色します。(有料:1色あたり¥1,100)出来る限りDICカラーにてご指定下さい。 やむをえずCMYKでご指定される場合は、パーセンテージを各色10%単位で設定して下さい。1%単位でご指定頂いても再現できません。
- ご指定頂いたカラーは、紙のカラーガイドを参照して調色しますので、お客さまがパソコンのモニターで確認される カラーとは誤差が生じる場合があります。 弊社で用意しているカラーチャートは下記のものになります。
繊維生地へプリントするインクは紙の印刷のように厳密な色調整ができない事をご理解ください。
プリントカラーが指定の色と異なる等のクレームは受付致しません。
- 〇DIC 大日本インキ化学工業(株)
- PART1,PART2、日本の伝統色、中国の伝統色、フランスの伝統色、プロセスカラーガイド1000
- →DICカラーガイドのページ
- 〇PANTONE
- PART1,PART2
- →PANTONEのホームページ
- 〇視覚デザイン研究所
- カラーチャート1368(書店で購入できます)
- 〇河出書房新社
- カラーチップ事典 PART1,PART2(書店で購入できます)
ご注文の際の必要記入事項
●プリントの大きさ・プリントの色数とプリントカラー指定・プリント位置・前/後などの区別と具体的な位置指定があれば右図のようにご指定ください。
特に位置指定がなければ弊社にて決めさせて頂きます。
●プリント位置はプリント対象が伸縮 のある生地ですのでmm単位の指定は出来ません。cm単位でも多少の誤差が出ますので御了承下さい。
●プリント位置の左図の位置に限らずどこでもプリント可能ですが、縫い目の付近など段差の生じる位置にはプリント出来ない場合があります。
プリント位置のご指定はリブ(首の部分)を含む寸法か含まない寸法(リブ下の縫い目からの寸法)かを必ず明記下さい。 記載がない場合は、リブを含む寸法(上記の図のように)と判断させて頂きます。
製品のブランド・カラー・サイズごとの枚数
製品のサイズやカラーはバラバラでも構いません。
御注文主と発送先に関する事項
- ●御注文主の連絡先・電話番号
- プリントに関する質問や発送のお知らせでお電話をする場合があります。
- ●発送先御住所・郵便番号・電話番号
-
代引きの宅配の場合、配達前に宅配業者から電話連絡がありますので
電話番号の記入が必要です。 - ●配達希望日時
-
御希望の納期があれば出来る限りお答えします。
御希望の配達時間帯があれば時間指定させて頂きます。